SEO対策・機能性・デザイン性のすべてに優れたWordPressテーマとは
アフィリエイトによりブログの表示をアップさせたいのなら、SEOに強いWordPressテンプレートを選ぶことが重要です。
ですがWordPressテンプレートの種類も増加し、それぞれのテンプレートに、さまざまな機能が搭載されるようになりました。
現代のアフィリエイトでは、SEO対策・機能性・デザイン性が高いWordPressテーマを使用して、コンテンツの充実をはかることが成功につながります。
今回は、アフィリエイト初心者でも扱いやすいWordPressテンプレートを8つ、比較検討していきます。
賢威
・販売価格 24,800円
賢威はSEOで知られるウェブライダーが開発を手掛けた、WordPressで大勢のアフィリエイターに使用されている実績があるテンプレートです。
複数のデザインの中から選ぶことが出来、現在でも次々とバージョンアップしています。
価格は他社と比較しても初回購入価格が高めですが、バージョンアップが無料になっています。
同じテンプレートを長く使用するつもりなら、結果としてお得になります。
また「賢威フォーラム」という購入者だけが閲覧できるコンテンツがあり、WEB制作やSEO対策についての知識を得ることができます。
顧客サポートが充実している点も、初心者にとってありがたいサービスでしょう。
賢威公式サイト
https://rider-store.jp/keni/
Liquid
・販売価格 公式サイト参照
Liquidは、ブログ運営がはじめてという人から上級者まで対応してくれる、使用しやすいWordpressテンプレートです。
デザインはコーポレート用・個人用など複数あり、いろいろなジャンルに対応できるのが魅力と言えます。
販売価格については種類により異なるので、それぞれ公式サイトを確認することをおすすめします。
どれも洗練されたシンプルなデザインで、スマホから見ることが多い人に最適です。
ただし、カスタマイズをするにはある程度の知識が必要になるでしょう。
Liquid公式サイト
https://lqd.jp/wp/
Emanon
・販売価格 無料、9,800円、12,800円の3種類
Emanonの特徴は機能的であることと、さまざまな設定を比較的簡単に行うことが出来ることです。
Emanon Proは9,800円、Emanon Businesssは12,800円、の無料版のEmanon Freeと3つの種類があります。
有料版を購入する前に、無料版で試してから購入するのも良いですね。
ただし無料版は機能が制限されるので、機能性を求めるなら有料版を購入することをおすすめします。
Emanon公式サイト
https://wp-emanon.jp/
AFFINGER
・販売価格 14,800円
ENJILOGの著者が開発したことで人気のテンプレートが、AFFINGERです。
マニュアルとセット販売されているので、他社テンプレートと比較してもカスタマイズが容易なのが魅力と言えます。
また無料でお試しができるStingerは、まるで有料版のようなクオリティのテンプレートで、細かい部分まで作り込んでいるので非常におすすめです。
機能的なのに他社と比べて値段が安いので、ブログアフィリエイト収入を得たい人には最適のテンプレートも言えるでしょう。
AFFINGER公式サイト
http://the-money.net/
ハミングバード
・販売価格 7,980円
ハミングバードは「誰が使用しても手軽に美しいブログが出来る」をコンセプトにしたWordprsssテンプレートです。
シンプルなデザインですが、アニメーション効果により簡単にコンテンツを目立たせることが出来るのが魅力です。
モバイルファースト設計なので、スマホからも見やすいのが特徴です。
ハミングバード公式サイト
https://open-cage.com/hummingbird/
ストーク
・販売価格 10,800円
ストークはブログマーケッターJUNICHIとOPENCAGEが共同開発したWordpressテンプレートです。
ブログ初心者にも扱いやすく、カスタマイズも容易です。
ハミングバードをより良くした感じと言えるでしょう。
ストーク公式サイト
https://open-cage.com/stork/
アルバトロス
・販売価格 7,980円
OPENCAGEが制作を手掛けたテンプレートで「誰が使用しても美しい」がコンセプトです。
シンプルなデザインが魅力ですが、機能的にはハミングバードやストークと比較すると、少しだけ劣っています。
しかし、基本的なSEO対策をするには、この商品でも十分だと言えるでしょう。
トップにおすすめ記事が大きく表示されるので、おすすめ記事を特に押し出したいタイプのサイトに向いています。
アルバドロス公式サイト
https://open-cage.com/albatros/
スワロー
・価格 9,900円
スワローはOPENCAGEが制作を手掛けたワードプレステンプレートで、装飾を抑えた控えめなデザインが特徴的です。
シンプルな構成な分、ページの読み込みが他のOPENCAGE製テンプレートと比較しても速いのがメリットです。
スワロー公式サイト
https://open-cage.com/swallow/
まとめ
アフィリエイトの成果を求めるのなら、Wordpressを使ったページの構築をするのは今では大前提です。
そして独自ドメインの取得、レンタルサーバーの契約、有料テンプレートの購入という初期投資を絶対に惜しんではいけません。
早い段階でのアフィリエイト成果を得るためには、最低限のスペックは揃える必要があり、どのWordpressテンプレートを選ぶかについても、成功の分かれ目となるでしょう。
自身のブログのコンセプト、求める機能、予算を充分に加味して、自分に合ったWordpressテンプレートを選択しましょう。
ライター名 :杉田
プロフィール:小規模IT系企業の総務・経理を担当。最新のIT情勢から、これからの企業のあり方、インターネットと社会との関わりかたを俯瞰して見据える。