自分のお店をどうやったら効果的に宣伝できるのかを検討しているならば、まずはインターネットを使ったネット集客にチャレンジしてみましょう。
今回は様々なネット集客手法から、無料版・有料版の代表的なものをご紹介します。どの集客方法があなたのお店に最適な宣伝手段かを検討してみてください。
無料で使えるネット集客手法を紹介
インターネットで店舗の宣伝を行うための手法には、無料の範囲でできるサービスも多々あります。
特にまだ営業をはじめたばかりの時期には、宣伝広告費の割合はできるだけ押さえたいものです。無駄なコストがかからなければ経営にも良い影響を与えます。
まずは無料の範囲内でできるネット集客の手法を学びましょう。
グーグルマップを使った店舗の登録
顧客がはじめて店舗に行く前には、事前にパソコンやスマホで検索をしてどんな店舗なのかを調べるケースが多いです。
その際、グーグルマップ上で店舗の地図情報やURLが記載されていると、ぐっと信頼性が高まります。
グーグルマップに自社店舗情報を登録しておけば、格段に認知度やアクセス数が増加します。グーグルマップの店舗情報掲載はネット集客の基本です。
エキテンに無料で店舗紹介する方法
口コミサイトのエキテンには、無料で店舗を宣伝できるツールが揃っています。
お店の基本情報・紹介文・写真・メニュー・クーポン・口コミページへの掲載が全て無料なのです。
登録が完了したらエキテン店舗ページで店舗の詳細情報を入力します。これだけの操作でエキテンの豊富なコンテンツツールを使って宣伝ができるのです。
しかもエキテンでは24時間のサポート体制があるので、閉店後の深夜に作業を行うオーナーでも安心です。
ポータルサイト登録で集客路を拡大
無料のポータルサイトに店舗情報を登録して宣伝を行う手法もあります。無料のポータルサイトの代表格はヤフーショッピングです。
数あるネットショップの中でも圧倒的に知名度も高く、最も効果的なのはヤフーショッピングと言って過言ではありません。
無料になる範囲は、初期費用・毎月の固定費用・売上ロイヤルティです。これだけの費用が無料になると、かなり無駄なコストを抑えることができます。
ヤフーショッピングの知名度を活かすことにより、SEOとしても効果が期待できるのもポイントです。
登録に準備するのは、ヤフーID・クレジットカード・銀行口座・代表者情報です。これらを用意して「ライト出店」で申込みを行います。
ヤフーショッピングに登録することにより、インターネット上で自社ネットショップの露出度がアップします。
そのため、店舗販売と平行してネット通販でも商品を売りたい場合や、スタートアップ時にネット店舗だけを開店したい場合に役立ちます。
食べログの無料登録で飲食店の売上アップ
飲食店ならば、やはり食べログでネット集客をするのは基本です。食べログの圧倒的な集客力は、飲食店の売上アップに役立つことは間違いありません。
しかも食べログに無料登録をすれば食べログのツールを使えるので、店舗の評判を効率的に上げることが可能です。
食べログに店舗登録する際は、食べログ店舗準会員(無料)に申し込みます。
審査が完了すると、店舗のプロフィール登録やアクセスを上げるためのツールが利用できるようになります。
食べログに店舗情報やメニューを登録することで、見込み客が店舗を認知するきっかけになります。また、料理の写真やPR文章なども集客アップに役立ちます。
店舗情報を見たユーザーが気になる点は、駅からのアクセスや営業時間、平均単価や料理の写真です。
ユーザーが「ここに行きたい」と思えるような魅力的なアピールができれば、無料でも十分集客が行えます。
SNSの活用で消費者密着の集客を目指すコツ
今やSNSによるネット集客は経営に際して欠かせない要素です。インスタやフェイスブックのページを閲覧したユーザーが、そのまま新規顧客になる時代です。
ぜひSNSをフル活用し、ユーザーが店舗を身近に感じられるようにしましょう。
ページのこまめな更新や魅力的な写真で、店舗イメージを作り上げるのが消費者密着の集客のコツです。
インスタ映えする写真でユーザーを取り込む
インスタグラムを見たユーザーが「このお店に行ってみたい」と思うには、やはり写真の美しさが重要です。
できるだけ綺麗な商品や店舗の写真をアップするようにしましょう。最近のスマホでは写真の加工アプリも豊富なので、積極的に使うと見栄えが良くなります。
フェイスブックで店舗の顔を顧客に伝える方法
フェイスブックは個人IDを登録した後に店舗ページを作成します。店舗ページ作成の際には、どんなジャンルの店舗なのかを選択します。
フェイスブックの更新数に応じてユーザーの訪問数も増加します。そしてフェイスブックの最大の利点は、オーナーやスタッフのリアルを発信できる点です。
オーナーがどんな理念やコンセプトで経営しているかを知り、スタッフの顔を知ると親しみがわきます。SNSをきっかけにリピーターになる顧客も多いです。
上手くフェイスブックを活用して、ユーザーとの密着感を高めましょう。
Lineを活用してスマホでピンポイント集客
Lineといえば、今やスマホユーザーが家族や友人に恋人との連絡手段として利用するメインツールです。
日常的に使う機会が多いラインだからこそ、無料で集客するツールとしても優れています。
Linを集客ツールにするためにはLine IDとプロフ写真を用意します。その後、集客に使うためのLine@アプリをアカウント設定して利用します。
Line@の無料ツールはフリープランが月額費用0円で使えます。
フリープランではタイムライン配信が月4回まで可能です。さらにユーザーが店舗とお友達登録をすると、月1000通までのやり取りが可能になります。
タイムラインやプロフを活用して、ユーザーにお友達登録を促しましょう。予約や質問をトークで受け付けるようにすると、親近感が高まり印象が上がります。
ホームページ作成でネットに窓口を設ける方法
ホームページは、ネット集客では今では窓口のような役割の存在です。ユーザーは何かの情報を得ようと思った際に、まずはネットで検索を行います。
店舗を検索した際にホームページが発見できない場合は、営業しているのか不明なため、来店を差し控えるというユーザーも増えています。
そのため、自社ホームページは簡単なものでも良いので必ず作りましょう。それがネット集客としての必須事項です。
自分のメールアドレスを使って新規登録をすれば、管理ページにログインをして簡単操作でホームページが完成します。
各種店舗に最適なテンプレートも多種揃っているので、デザインに自信がない人でも印象が良いホームページがすぐに作れるようになります。
グーグルマップの地名検索を使った上位表示で集客
グーグルマップの地名検索を使うと集客アップする理由は「今いるこの場所の近くの飲食店」などをすぐに探せることです。
全国的にSEO上位を狙わなくても、地域検索の上位に表示されさえすれば近隣の顧客候補にピンポイントで店舗を知ってもらうことが可能です。
店舗の近くに訪れる頻度が高いユーザーはリピート客につながります。
有料の集客方法で顧客を囲い込む方法
さらにネット集客の効果をアップさせるためには、有料の集客方法も実践してみましょう。有料の集客方法は種類も多く専門的なツールが多いです。
無料の集客方法で慣れてから行うと、知識も増えてより効果的になります。
フラッシュマーケティングの特典割引で新規顧客開拓
フラッシュマーケティングのメリットは、特別割引による多くの顧客を集められる点です。期間限定などのお得感を出し新規顧客開拓につなげます。
フラッシュマーケティングを行う上で、ぜひ登録しておきたいのは「グルーポン」と「ポンパレモール」です。
グルーポンの登録は、グルーポンの問い合わせページから企業名・電話番号・メールアドレスを入力をして問い合わせを行います。
担当と詳しい見積や契約プランを相談して、申し込みを決定します。フラッシュマーケティングでは老舗のグルーポンなので、集客ノウハウの相談もできます。
リスティング広告でターゲット層を掴む
リスティング広告は、ネットで効率的に宣伝をして集客をする上では欠かせない存在です。代表的なリスティング広告はグーグル アドワーズとYahoo!プロモーション広告のふたつす。
GoogleもYahoo!も検索エンジンとして使われる頻度が高いので、ユーザーに訴求する確率も非常に高いです。
GoogleAdWords(グーグル アドワーズ)のアクセス成果広告
グーグル アドワーズはユーザーが興味を抱いている内容に合わせた広告を出すことができる、焦点を絞ったネット広告です。
しかもリスティング広告はグーグル検索時の検索結果上位に表示されますので、店舗やサービスの知名度を上げるのにも大きな効果があります。
例え掲載が1位でも、ユーザーが広告をクリックしなければ料金が発生しないという点もコスト削減に役立ちます。
GoogleAdWords(グーグル アドワーズ)に登録するには、登録ページからメールアドレスやウェブサイトを入力して申し込みます。
管理画面にログインできるようになったら、広告予算を決めて検索キーワードを設定します。
どんな検索キーワードで顧客を呼び込むかは極めて重要です。キーワードの選定如何により、広告プレビュー数や誘導率、予算は大きく変動します。
そのため、リスティング広告をはじめる前にはSEOやキーワードに関する知識もある程度は必要になってきます。
あらかじめ自社の商品やサービスを「ユーザーにどのように検索して欲しいのか」決定してから広告出稿すると良いでしょう。
Yahoo!プロモーション広告のスポンサードサーチの利用
Yahoo!プロモーション広告は、Yahoo!検索エンジンだけでなくツイッターなどにも表示が可能です。
また、基本情報欄にはツイッターのユーザー名も必要なのでツイッターアカウントを作成してから申し込みましょう。
アカウント開設が終わったら広告管理ツールにログインします。
従来のスポンサードサーチの検索エンジン上に表示する広告タイプの作成と入金には、らくアドと呼ばれる自動広告運用ツールを利用します。
キーワードの選定をして広告を設定すると、広告の掲載前に審査が入り、審査に通れば広告が掲載されます。
プロモーション広告の開始後は、管理画面から入札価格や誘導数などをチェックし、より効率的な宣伝ができるように随時確認を行うことを推奨します。
ポータルサイトへの登録
ぐるなび・ホットペッパー・ホットペッパービューティのポータルサイトにも、実店舗を持っているオーナーなら登録した方が良いでしょう。
自分の店舗がどのポータルサイトのジャンルやカラーにマッチするかを良く検討の上、登録先を選ぶことをおすすめします。
ぐるなび有料プランで効率的な販促
ぐるなび有料会員の料金体系には2種類あります。
販促正会員プランは月額5万円、ビギナー会員プランは月額1万円です。ビギナー会員プランは、ぐるなびの基本機能を押さえておきたい初心者におすすめです。
販促正会員プランは、担当者が全てオーダーメイドの販促計画を立案してくれるのが強みです。顧客開拓からリピート対策まで、一緒に考えてくれます。
オーナーが広告や集客に時間をかける時間がない場合、宣伝のプロに任せた方が経営に専念できるので効率的です。
最大規模ユーザーを誇るホットペッパーで宣伝
ホットペッパーグルメは飲食店を支援するポータルサイトです。
加盟店数が多いことからユーザーの訪問する数も多く、予約をしたり割引クーポンを検討することでユーザーの滞在時間も長くなっています。
ホットペッパーから予約ができることにより顧客の利便性も上がりますし、店側としても予約を受け付けることで見込み売上が確認できます。
顧客と店舗の相互利益があるのが特徴です。
美容関係はホットペッパービューティーで集客
美容系の店舗やサロンのオーナーは、ホットペッパービューティーを集客に使ってみましょう。効率的に美容系の集客ができるツールが揃っています。
中でもスタイリストの指名予約を受け付けるツールは、サロンとスタッフの育成にも役立ちます。
ホットペッパービューティーの店舗登録はフリーダイヤルへの電話かウェブサイトからの資料請求により行います。
営業担当やサロンボードスタッフによる店舗に対する手厚いフォローやサポートがありますので、集客だけでなく店舗改善にも期待できます。
テレビ取材獲得セミナーの集客手法を学ぶ
これまで無料・有料の集客を実践して売上アップの手ごたえを感じている店舗は、次のステップではテレビ取材獲得セミナーの集客方法を学んでみましょう。
テレビ取材を受けると知名度や売上がぐんとアップします。
デジタルラボ活用で自社のブランド価値を上げるコツ
今はネットで簡単に評判を調べられる時代ですので、テレビで広く世間の目に触れると、その後の店舗検索ユーザーが増大して効果的な集客になり得るのです。
テレビに出演するためには、店舗の実績や売上で裏付けられた信用性も重要な要素になります。
番組に取り上げられて好評を博すると、その後はSNSの拡散や新たなテレビ出演という連鎖反応が起こり、予想を超えるほどの繁盛につながってきます。
デジタルラボのテレビ取材獲得セミナーでは、テレビ出演をひとつの集客方法としています。
社会や世間に広く自店を知ってもらうためには、テレビ出演はブランド価値を上げるツールとして最適なのです。
有料セミナー以外にも無料のメール講座もあるので、まだまだこれからという店の場合は無料メール講座のチェックから始めるのも良いでしょう。
SNSでの広告はユーチューブが効率的
SNSの広告の中でも、動画広告はユーザーの視覚に訴える効果的な宣伝方法です。動画広告といえばユーチューブが最大のツールです。
ユーチューブとSNS(ツイッター・Facebook)広告を連動させると、さらに効果がアップします。
UUUMサービスでユーチューバーの活用集客
UUUMは有名ユーチューバーとのセッティングにより、メディアに対して動画広告展開を行うサービスです。
つまり自店の宣伝タレントとして、有名でファンも多いユーチューバーを採用できるシステムです。動画をスマホで閲覧する若年層の集客アップに効果的です。
UUUMサービスの申し込みは問い合わせページからUUUMに連絡します。
その後はUUUMを窓口とし、個別で相談や打ち合わせをした上で、ユーチューバーとのマッチングを行います。
まとめ
インターネットで効率的に集客を行うツールやサイトには、無料・有料いずれも多くのサービスや手法があります。
店の規模や業態、宣伝をしたい顧客や地域など、自店の状況に合わせて適切な方法を選び、顧客獲得に向けて戦略的な対策をとりましょう。
売り上げ10倍アップを実現するWEBマーケティング代行! オリジナルライティングコンテンツSEO+広告運用サービスで売上アップ実績1,000社以上。 無料相談も実施しておりますので、是非一度お問い合わせください。