niftyのNifMo(ニフモ)なら通信料が1/3
携帯電話からスマートフォンに替えて便利に使っていたのですが、通信料が高くて困っていました。そこで格安スマホや格安SIMにしようと安いサービスをネットで探しました、そしてとうとう見つけたのがnifty.com です。
nifty ユーザーやその他の人でも、かなりお得になるサービスをご紹介します。
家のインターネットは、nifty のプロバイダーを利用しています。これだけで月額200円も割引されるのです。今までの通信料から格安SIMに換えるだけでも料金が1/3になりましたが、それからさらに値引きされるのはありがたいです。
このnifty の格安SIMや格安スマホのサービスは、NifMo(ニフモ) と呼びます。ニフティのプロバイダーを使っている人には、このNifMo がオススメです。
niftyのNifMoなら、格安スマホでも安心
niftyと一緒に格安スマホも購入しました。海外製の安くて信頼性のある機種を手に入れたいと思っていたのですが、NifMoで格安SIMとセットで購入することができました。
販売されている機種は少ないですが、人気がある機種が用意されているので、いっしょに購入したほうがよいです。
なぜなら、niftyと一緒に格安SIMを購入しても特定のスマートフォンだと動かない場合がありますが、同じ会社からSIMとスマートフォンを購入すると、そのようなことはおきないからです。
バリュープログラムでさらにお得
nifty のNifMo で無事に格安でスマートフォンを利用できるようになったのですが、さらにお得になることが分かりました。それはNifMo バリュープログラムというもので、バリュープログラムのアプリをスマートフォンにダウンロードしてお買物や食事などをすると、スマートフォンの利用料金が値引きされるので、ご紹介したいと思います。
・お買物で値引き
nifty のNifMo アプリ経由で提携の店でネットショッピングを行うと値引きされます。提携の店は大手のショッピングサイトを含め、200店近くあり、どんどん増えています。また、値引き率ですが、店によりさまざまで、おおよそ約0.9~19.5%ほどです。
・外食で値引き
nifty のNifMo アプリから事前に店に応募し、当選するとアンケートに回答ができます。すると、店により30%、50%、100%が値引きされます。
・その他の値引き
nifty のNifMo で、指定のアプリをダウンロードで11円、クレジットカードの作成で2,000円、無料会員サイトの登録で600円が値引きされます。
このniftyのNifMoサービスは、スマートフォンを格安で利用できるだけではないのです。ショッピングや食事など普段の生活の中で、さらに利用料金をお安くできます。既にNIFTYユーザーの人も、まだユーザーでない人にもお得なサービスです。
niftyを長く利用して
2000年ごろからnifty のインターネット接続を使用していて、ADSL を使っていた時期にネット接続が停止したことがありました。その時、携帯電話のnifty のサイトのサポートページからサポートセンターの電話番号を調べ、接続に対して応対してもらったことがあります。
初期設定の確認から始まり、回線の変更などに至るところまで説明していただいたおかげで、接続が無事に復旧しました。いま振り返れば、当時、電話越しの応だけで接続設定まで行ったので、非常に丁寧なサポート体制だったと思います。
nifty のメールアドレスサービスも使い続けていますが、広告も出ず、アドレスの流出やメールサーバーの停止などのトラブルもなく、メンテナンスで停止することもほとんど無いため、生活のインフラとしてのnifty webメールアドレスの役割は完璧に果たしていると思います。
現在、nifty のホームページ検索は、ヤフーやグーグル系と異なる結果が表示されるため、検索サイトとしての利用価値も十分にあると思います。画像の検索は、説明表示が多くとても便利です。
また、nifty のクラウドは国産のクラウドコンピューティングサービスなので、安心してmail ができてログインもスムーズです。nifty のmailは、保存期間が無期限で大容量なのに無料です。
nifty の良いところは、サポート体制の良さももちろんのこと、サービスプランの変更などの勧誘があまりしつこくないところにもあるように思います。
ニフティの解約方法・問い合わせ連絡先
http://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/kaiyaku.htm
@nifty光や、@nifty 光ライフ with フレッツ、@nifty ADSL接続サービス、@nifty WiMAXなどの各接続サービスの解約・解除の場合、違約金や、解除手数料が発生する場合があるそうです。
電話でのお問い合わせはこちらから
http://support.nifty.com/support/madoguchi/tel/customer.htm