快適な睡眠は自分の寝心地に合わせたベッドマットレス探しから
ベッドのマットレスが合わないと、快適な睡眠が阻害されたり、腰痛の原因にもなったりします。
そこで今回は、腰に優しいマットレス10製品を選び、販売価格や特徴、魅力などについて比較しました。
マットレスにはシングル・セミダブル・ダブルなどのサイズ展開がありますが、ここでは比較しやすくするために、シングルサイズに統一してあります。
ご自身に合うマットレスを探してみましょう。
エアウィーブ
・サイズ:W100×D195×H7cm
・販売価格:99,360円
スポーツ選手や芸能人も使用していることでも知名度が高くなっているのがエアウィーヴです。
睡眠の質にこだわり、美に着目した高品質なベッドマットレス作りを行なっています。
商品名のとおり、素材の90%以上が空気といった構造になっているのが特徴です。
だから通気性に優れている上に、断熱素材で構成されているので冬は保温性が高く、夏は蒸れにくいのが魅力となります。
また、エアウィーヴは中まで水洗いが可能なので、常に清潔感を保つことが出来ます。
エアウィーブ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/airweave/19011000/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000991
トゥルースリーパー
・サイズ:W97×D195×H5cm
・販売価格:24,800円
トゥルースリーパーは、NASAが開発した素材からヒントを得て開発されたウルトラヴィスコエラスティックを100%使用しているのが特徴です。
別のマットレスや布団の上に使用するタイプなので、今使っているマットレスを買い換える必要はありません。
経済的にもなりますし、今ある布団を無駄にしないですむのが嬉しいですね。
ショップジャパン楽天市場店/トゥルースリーパー
https://item.rakuten.co.jp/shopjapan/trsp-su/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000991
ベガコーポレーションLOWYA 高反発マットレス
・サイズ:W97×D195×H10cm
・販売価格:6,990円
N値172と少し硬めのマットレスで、高反発ウレタンが使わているので密度は30Dと耐久性が高いのが特徴です。
10cmの厚さがあり、体をきちんとホールドしてくれるので腰への負担が軽減します。
カバーはシンカーパイル生地を採用しており、洗濯可能で衛生的に使用できます。
さらに重量4.3kgと軽く、3つ折りも出来るので運びやすい利点があります。
体調や気候によってリバーシブルタイプを使い分けることが出来ることも魅力のひとつです。
Amazon/LOWYA高反発マットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B00N4OAW66?tag=mybest_presses_367-22
オットスタイル高反発マットレス
・サイズ:約W97×D195×H10cm
・販売価格:7,550円
この高反発マットレスは、体重がある人や寝返りが多い人におすすめのマットレスです。
高密度ウレタン製のため、耐久性が高いのが特徴です。腰が沈み込むのを防いでくれるので睡眠時の姿勢を改善することも出来ます。
腰痛はもちろん、肩こりで悩んでいる人にもおすすめですね。ただしN値は200Nと少々固めなので、柔らかいマットレスが好みの人は注意が必要です。
Amazon/オットスタイル高反発マットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B01A6N2QB6?tag=mybest_presses_367-22
東京ベストスリープセンターエムリリー ベッドマットレス
・サイズ:W97×D195×H11cm
・販売価格:32,378円
エムリリーは世界的に有名なデンマーク発の寝具ブランドです。
二層構造となっていて、上層部に新素材の優反発スマートフォームを、下層部に高反発オープンセルフォームを使用しています。
直接身体に当たる感触はマシュマロのように柔らかく、それでいて一定の反発があります。低反発でも高反発でもない次世代のマットレスとして、人気が高まっています。
また、通気性にも優れていて、竹炭を配合しているため吸湿や消臭効果もあるのが魅力です。
Amazon/エムリリーベッドマットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B013G3PCUU?tag=mybest_presses_367-22
マニフレックス マットレス メッシュ・ウィング
・サイズ:W97×D199×H11cm
・販売価格:33,858円
日本の気候に最適な多湿対応タイプで、10年の長期保証が付いているのが魅力です。
さらにドイツの工業規格LGA-GERMANYの厳しい耐久試験の基準を満たしている安心感もあります。
高反発ウレタンで寝姿勢をサポートしてくれますが、小柄な人には少々硬すぎるので、特に大柄な男性におすすめのマットレスです。
Amazon/マニフレックス三つ折マットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HIU2DFA?tag=mybest_presses_367-22
フランスベッドデュラテクノ
・サイズ:W97×D195×H19cm
・販売価格:34,290円
デュラテクノは、高密度連続スプリング式のマットレスである点が特徴です。
1本の鋼線を連続して編み上げているため、少し硬めのマットレスに仕上がっています。
高反発なので寝返りがスムーズになり、肩や腰への負担が軽減されます。また通気性も良く、普段なかなかマットレスを干せない人にもおすすめできます。
Amazon/フランスベッドデュラテクノ
https://www.amazon.co.jp/dp/B017BDVVB0?tag=mybest_presses_367-22
タンスのゲン高反発マットレス
・サイズ:W97×D195×H10cm
・販売価格:7,980円
腰痛で悩む男性にぜひおすすめしたいのが、タンスのゲン高反発マットレスです。
厚さ10cm、反発力190なので、1枚で寝ても底付き感がなく寝心地が良いのが特徴です。
竹炭が入っているので消臭効果が期待でき、取り外して手軽に洗えるシンカーパイルのカバーも魅力的です。
Amazon/タンスのゲン高反発マットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KFXMTVU?tag=mybest_presses_367-22
東京西川エアー01 マットレス ハード
・サイズ:W97×D195×H8cm
・販売価格:41,040円
スポーツをする人には特におすすめできるのマットレスです。疲労と姿勢が原因の腰痛改善を目指せます。
ウレタンフォームには凹凸があり、体圧を分散してくれるので体にかかる負荷が軽減されます。
従来ウレタンのデメリットだった通気性の悪さは、70個の通気孔を設置することで解消しています。
無理なく運べる重さなので、女性の普段使いにもおすすめです。
Amazon/東京西川エアー01マットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B0032Z7J2M?tag=mybest_presses_367-22
IKSTAR低反発と高反発の良さを合わせた健康マットレス
・サイズ:W100×D200×H5cm
・販売価格:13,980円
IKSTARはアマゾンでもベストセラーの売り上げげ実績があるマットレスです。
低反発と高反発を両面に採用することで、両方のメリットを持ち合わせているのが特徴です。
腰痛がある人でも腰への負担が少なくなります。
ベッドに使用するのはもちろん、そのまま床に敷いて寝ることも出来ます。
Amazon/IKSTARマットレス
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WVSTSGG?tag=mybest_presses_367-22
まとめ
今回は、腰痛で悩んでいる人におすすめのマットレス10選を紹介しました。
お好みの商品を見つけることはできたでしょうか?
腰痛の原因は多岐にわたっていますが、寝るときの姿勢が悪いことも、原因のひとつとして挙げられます。
ですから、睡眠中の姿勢を改善するためにマットレス選びを見直すことは大変重要なのです。
寝ている姿勢が良くなれば睡眠の質も良くなりますし、腰への負担も軽減します。
ですが、マットレスの固さなどは人によって違ってきますし、ベストな厚みやサイズ感も、体格によって個人差があります。
自分の好みや体格、使用感などをよく考慮し、最適なマットレス選びを行ないましょう。
ライター名 :杉田
プロフィール:小規模IT系企業の総務・経理を担当。最新のIT情勢から、これからの企業のあり方、インターネットと社会との関わりかたを俯瞰して見据える。